- 2020年12月28日
- 2021年7月4日
【看護師が大学院へ】-専門看護師への道-まとめ記事
精神科看護師のさっちんです。 実は私、先日「精神看護専門看護師」になりました! そんな私が、看護師が大学院に行き専門看護師になるまでのポイントをまとめたので、 これを読めば大学院に行き専門看護師に合格 […]
精神科看護師のさっちんです。 実は私、先日「精神看護専門看護師」になりました! そんな私が、看護師が大学院に行き専門看護師になるまでのポイントをまとめたので、 これを読めば大学院に行き専門看護師に合格 […]
こんにちは^^ 精神科看護師のさっちんです。 私は看護師4年目で病院を退職し大学院に進学しました。 目指すまでの経緯と合格までの道のりを綴ってみたいと思います。 目指そうと思った経緯 辛 […]
私は、看護師として数年働いた後、看護系の大学院へ行きました。 まだまだ看護師が大学院へ行くって少数派な印象。 周りにもほとんどおらず、情報収集が大変でした。 今回は、私が大学院に合格するまでに行ったこ […]
精神科看護師のさっちんです♪ 今日は、看護師のキャリアについてみていきたいと思います。 看護師のキャリアって病院で昇進していく、認定・専門看護師、訪問看護師、教員・・・ この辺りがぱっと思いつくかと思 […]
奨学金って日本学生支援機構が有名な気がするのですが、他にもいろんな奨学金があります。 私は大学院に行き、 奨学金ってこんなに種類があるのか?!と驚きました笑 その中には、返済なしのものもあります。 知 […]
悩める看護師 精神科看護師ってどんな仕事してるの? イメージがつかない・・・ こんなお悩みを解決します。 ✔ 本記事の内容 ・精神科看護師の役割と仕事について ・急性期と慢性期の […]
悩める看護師 精神科ってどんな人が向いてるの? 私でも大丈夫? こんなお悩みを解決します。 ✔本記事の内容 ・精神科に向いている人の特徴 ・精神科看護師についてよく聞かれる質問集 […]
悩める新卒看護師 精神科ってどんなとこ? 新卒で就職しても大丈夫? 身体科では働けなくなるの? さっちん 新卒で精神科にいても問題なし! 新卒で精神科に就職した 精神科看護歴7年目の私が保証します […]
悩む看護師 精神看護って何をどうやって 勉強するといいの? どんな本がおすすめなの? 管理者の経歴 ✔新卒で精神科救急4年&急性期2年 ✔精神看護について大学院で学ぶ ✔精神看護専門看護 […]
悩める看護師 精神科救急ってどんなところなの? なんか怖そうだけど、、 どんな人が向いてる? さっちん 精神科救急の実際の動きと、 向いてる人・そうでない人について 見ていきたいと思います! […]