- 2020年5月3日
- 2020年8月19日
【生きるのがしんどい】そんな時にできること
”生きるのがしんどい” そんなあなた。 まずは、あなたをそう思わせる環境から、 離れましょう。 生きるのがしんどい、 そう思う方は、毎日を必死に生活している人やと思います。 このページに来てくれてあり […]
”生きるのがしんどい” そんなあなた。 まずは、あなたをそう思わせる環境から、 離れましょう。 生きるのがしんどい、 そう思う方は、毎日を必死に生活している人やと思います。 このページに来てくれてあり […]
毎日、嫌なこと、ストレス、いろいろありますよね。 みなさん、そんな時どうしていますか? もし、嫌なことがあって気持ちがざわざわしている時。 その感情はできるだけ早く手放した方が良いかなと思います。 『 […]
こんにちは^^ 精神科看護師のさっちんです。 みなさん、言いたいことってどれだけ言うことができていますか? まずまず言えている、 ほとんど言えていない・我慢ばかり、 会話においてうまく言えずストレスを […]
今日は私が気になっていたアプリの感想をまとめてみようと思います。 毎日の「気づき」を増やす心のセルフケアアプリ‐Awarefy- まだ使ってみて数日ですが、 今のところ「めちゃくちゃ良い」です。 では […]
精神科看護師のさっちんです♪ 今日は、新卒で精神科に行ってみたいと考えている人に向けて 書いていこうかなと思います♪ 私自身新卒で精神科救急に就職しています。 その経験を踏まえ、精神科で身につくスキル […]
こんにちは^^ 精神科看護師のさっちんです♪ 私は現在、ArchNurseというコミュニティに参加しています。 そこは多様な働き方をしている看護師が集まっている空間。 そして、そこからこの度、キャリア […]
精神科看護師のさっちんです♪ 今日は、看護師のキャリアについてみていきたいと思います。 看護師のキャリアって病院で昇進していく、認定・専門看護師、訪問看護師、教員・・・ この辺りがぱっと思いつくかと思 […]
精神科看護師のさっちんです♪ 今年ももう8月。 今年就職した人、転職した人、 少しずつ仕事に慣れてきた時期でしょうか? 今日は、仕事が楽しくないと感じる原因と対処方法につてい みていこうと思います。 […]
私は、看護師として数年働いた後、看護系の大学院へ行きました。 まだまだ看護師が大学院へ行くって少数派な印象。 周りにもほとんどおらず、情報収集が大変でした。 今回は、私が大学院に合格するまでに行ったこ […]
精神科看護師のさっちんです♪ 自分を責めるクセ、ありませんか? 何かうまくいかないことがあると、 ついつい自分を責めてしまう、 自分にダメ出しをしてしまう。 そんな自分を変えたいと思っているけど、 な […]